先月はベルリンにてエレクトロニック・ミュージックへの思いを再確認をし、ケントにていとこのリチャードと5回目のレースに参加した一ヶ月となりました。レースは、一週間にも及ぶ寝不足により非常に辛い10kmになりました。何はともあれ、このレースを終えたことにより目標の100km中の48kmを走り終えたことになります。5月で約半分を終えました。それにしても、何で微妙な距離の8kmレースで始めたのかがわかりらない。とにかく、あと52kmです!募金もぜひお願いします、まだまだ目標にしている金額には至らないので、もしご友人・ご家族の方で僕のチャリティーに興味がある方がいるならば、ぜひご協力をお願いします!先月も募金を募ることができ、チャリティーに寄付することができました。1kmに100円頂ければ、年度末には10,000円のも金額になります。寄付はイギリスはケントの多発性硬化 症患者用の治療センターと日本の津波災害によって親を亡くした孤児を養っているあしなが育英会への寄付となります。また、募金の40%は自身の非科学的ガン治療の資金として使わせて頂きます。現在ビタミンC点滴をできる限り受けており、他の非科学的治療も実施しております。以前皆様のご協力に頂いた基金は底をついてしまいました。さらには寄付金の一部はイギリスにあります病の末期症状で苦しむ子供をサポートする基金と自分のようなガンとの闘病を続けている患者のサポートをしているYes To Life基金にも寄付させて頂きます。Yes To Lifeには僕も昨年大変お世話になりました。
是非大きなご協力をお願いいたします!
他のニュースとして今週から本格的にサーフィングを始めました。
ここ数ヶ月は移動が多くなるそうです。今はデヴォンにいるけど、次はウェールズにてヨガのトレーナーインタビューを受けに、そのあとはヘイオンワイにてフェスティバルに参加し、その後は一週間家で過ごします。その後、友人の結婚式に参加してからカリフォルニアにて一ヶ月ビーチと山・森を楽しんでは、イギリスに戻ります。9月には3週間日本で過ごし、自身のMarianaイベント(9/8土)とLabyrinth Festivalに参加します。春は少しの余裕ができたので、とにかく自分が今やりたいことをやってみてはと思い。どこの角を曲がれば何が自分を待ち受けているかは、誰も知ることのできないことであり、カリフォルニアのレッドウッド国立公園の古代森林との出会いと そこで自分が何を学べるのか は特に楽しみしております。
(translation H. Naka - thanks Hiro!)
No comments:
Post a Comment